三尺バーベナの栽培記録
最近、ガーデニングの本を良く読むようになったのですが「三尺バーベナ」という植物の花の美しさと、育てやすさがとても評判が良いことに気づきました。草丈が高く、存在感があり、病害虫、耐暑性、耐寒性にも強く、花期も長いのです。
早速、春にメルカリで種を購入し、三尺バーベナを実際に育てることにしました。実際に育てて、花を咲かせてみた感想も交えながら、三尺バーベナをレビューしていきたいと思います。
三尺バーベナの特徴
三尺バーベナ(バーベナボナリエンシス)は、クマツヅラ科クマツヅラ属(バーベナ属)の多年草です。花期は7月~10月。三尺バーベナの名前の通り、草丈は高さ60~150cmまで生長するため、花壇に植えると見ごたえのある草花です。
冬場は地上部分はなくなりますが、春になると新芽が出て、まっすぐに伸びた茎からたくさんの枝が分岐し、その頂点に花が開花します。ヤナギハナガサ(三尺バーベナ)の花は、小さな花が集合している形状です。ひとつひとつの花は数ミリの極小さな花ですが、たくさんの花が次々と開花します。
耐寒性、耐暑性に優れ、植えっぱなしで毎年開花し、手入れいらずの育てやすい草花です。こぼれ種でどんどん増えるらしいです。
三尺バーベナの成長記録
3月26日
春に種まきをしました。セルトレーに赤玉土小粒を入れ、三尺バーベナの種を撒き、薄く土をかぶせます。その後、毎日水を与えました。
種まきから2週間程度で発芽しました!30粒くらいの種をまいたのですが、発芽したのはこの1株だけでした。大切に大切に育てようと思います。
発芽後、本葉は出ているようですが、なかなか大きくならなかったので、この状態で植え替えを行ってみることにしました。
4月17日
三尺バーベナを地植えにしてからしばらくすると、本葉がたくさん出てきました。これくらい大きく成長してくれると、もう心配はいらなさそうですね。
5月25日
草丈がグングン高くなってきました。まだ30cm程度ですが、葉の形で三尺バーベナと分かります。
6月18日
三尺バーベナの先端につぼみが付きました!草丈は80cmまで成長しています。
6月23日
三尺バーベナが開花しました。とても小さい花がポツポツと咲いています。これから小さい花が開いてゆき、球状の花になるのでしょう。
7月2日
三尺バーベナの一番花の脇芽から、2つの花が出てきました。これが三尺バーベナの基本形になります。草丈も高く、ボリュームのある花が存在感あります。また、他の草花とは違い、葉が主張しないところが気に入りました。
こちらの写真で分かるでしょうか?花の下20cmくらいのあたりまで、葉がついていないのです。花壇や庭に植えると、茎が伸びて、その先にピンクの花が咲いているという印象になります。葉が主張せずに、花を楽しめる植物って、珍しいですよね。毎年花壇に植えておきたい草花です。そして、写真では伝わりづらいですが、なんとも言えない絶妙な色合いの花が咲いているのです。
7月13日
三尺バーベナの動画を撮りました。草花全体が分かるように撮影してますので、育てる際の参考にしてください。
出典:ガーデニングペディア
8月11日
三尺バーベナは、蝶にも好かれるみたいです。ちょうど、クロアゲハが蜜を吸いにやってきました。バタフライガーデンにもおすすめの草花です。
出典:ガーデニングペディア
おまけ 三尺バーベナの小型品種
最後に、三尺バーベナの小型品種がPWから販売されていますので、そちらも紹介いたします。
6月11日 三尺バーベナの小型種を買う
家の近くの園芸屋さんの隅に、値札のついていないバーベナがおいてありました。苗をレジに持って行ったら「苗の調子が良くないから」と言って、なんと「50円」で売ってくれました。奇跡です!こちらの苗は、今でも元気に育ってくれています。夏の間も元気に花を咲かせてくれています。草丈は40cmくらいですので、庭が小さい人にも安心して育てられる三尺バーベナだと思います。